
13:00〜13:15(15分)
開会挨拶
日本健康・栄養食品協会 理事長 矢島 鉄也
13:15〜14:35(80分)
消費者庁の最新の動きと特定保健用食品に関する通知改正及び申請上の留意事項
(質疑応答を含む)
消費者庁食品表示課 食品表示調査官 土橋 優史
14:35〜14:45(10分)
休憩
14:45〜16:05(80分)
特定保健用食品技術部会の活動報告
今年度の部会活動について 特定保健用食品技術部会 部会長 川手 雄二
WG1:保健機能食品制度の中の位置づけの明確化 リーダー 株式会社ダイセル 卯川 裕一
A班:疾病リスク低減表示トクホの拡大に向けて 班長 マルハニチロ株式会社 玉井 忠和
B班:トクホのわかりやすい表示に向けて 班長 サントリー食品インターナショナル株式会社 森口 盛雄
WG2:現行制度の運用改善の取組み リーダー 株式会社ロッテ 津金 貴則
WG3:トクホの活用促進に向けた取組み リーダー サントリーウエルネス株式会社 福山 勝実
16:05〜16:35(30分)
日健栄協の健康食品GMPの取組みと今後について
日本健康・栄養食品協会 健康食品部 部長 増山 明弘