特定保健用食品《 トクホ 》とは

《トクホ》は、食品に含まれている健康に役立つ成分(関与成分)を含み、その摂取により血圧、血中コレステロールなどを正常に保つことを助けるなど、特定の保健の目的が期待できる旨の表示をする食品です。
表示の情報を参考にご自身にあったトクホを食事や運動を含めた生活習慣の改善に上手に活用しましょう。


トクホに表示されている特定の保健の目的(例)
   おなかの調子を整えたい方
   血圧が高めの方
   歯の健康が気になる方
   血糖値が気になる方
   体脂肪が多めの方
   肌が乾燥しがちな方
  コレステロールが高めの方
  骨の健康が気になる方
  歯ぐきの健康が気になる方
  血中中性脂肪が気になる方
  内臓脂肪が気になる方


《トクホ》は、事業者が当該製品の有効性や安全性および品質などについてヒトでの試験で効果を確認しています。これらの科学的根拠を示して申請し、国の厳正な審査・評価が行われます。 トクホの許可を受けた製品にはトクホマークがついています。

トクホは、国が食品の機能を容器包装に表示することができる「保健機能食品」の一つです。


Copyright(C)JHNFA.All rights reserved.